情報通信社会の「縁の下」でも「未来」に貢献する会社です

head_img_slim
  • ホーム
    home
  • ご挨拶
    goaisatu
  • 業務内容
    infomation
  • 会社概要
    profile
  • 人材募集・問合せ
    contact
  • よくある質問
    faq
HOME > プライバシーポリシー>個人情報の取扱いに関する公表事項

個人情報の取扱いに関する公表事項

 当社は、個人情報保護方針を策定するとともに、個人情報の取扱いについて適切な措置を講じるために、法令や関連のガイドライン等を順守し、そして個人情報保護マネジメントシステム(PMS)の構築と運用を通して、個人情報保護の取組みを推進します。

1.組織の名称及び住所並びに代表者の氏名
   株式会社a-kind 大阪府大阪市中央区本町2-4-16オフィスポート内本町1101号
   代表取締役  山﨑 憲二郎

2.個人情報保護管理者 事業推進部長 浅井 知之  TEL:06-4792-7253
                         Mall:soumu@akind-osaka.jp

3.個人情報の利用目的
       個 人 情 報 の 種 類             利 用 目 的  

当社が業務を外注・委託されたことに伴い、お預かりする個人情報

受託された業務を遂行するために利用するものとします

非開示

当社とご契約いただく取引先の情報

業務履行や請求のために利用するものとします

開示

当社への採用選考にエントリーする方、当社の採用に関する情報の提供を希望する方に関する個人情報

ご本人の採用選考の手続きのために利用するものとします

開示

当社へ来社される方に関する個人情報

当社のセキュリティの確保にために利用するものとします

開示

当社へお問合わせいただいた方に関する個人情報

当該お問合せ内容の確認、回答のために利用するものとします

開示

当社が明示した利用目的にご同意いただいた上で取得した個人情報

その利用目的のために利用するものとします

開示

当社がお預かりした特定個人情報等(個人番号含む)

別表「個人番号取扱事務一覧」をご覧ください

開示

当社が主催・出展するイベントへのご参加、ご来場いただいた方に関する個人情報

そのサービス及びそれに関連するイベントのご案内のために利用するものとします

開示



4.保有個人データまたは第三者提供記録の開示等の請求等について
 当社が取り扱う保有個人データについて、利用目的の通知、開示、内容の訂正、追加又は削除、利用の停止、消去及び第三者への提供の停止(開示等)または第三者提供記録の開示のお申し出に対しては、下記【個人情報問合せ窓口】にてすみやかに対応いたします。開示等のご請求の具体的な手続きは以下の通りです。

(1)開示等の請求の申出先
 開示等のご請求については、個人情報開示等請求書をご都合の良い方法(メール、郵送)でご提出ください。
ご提出が郵送の場合、配達記録郵便や簡易書留郵便など、配達の記録が確認できる方法にてお願いいたします。
なお、封筒に朱書きで「個人情報開示等請求書在中」とお書き添えいただければ幸いです。
また、メール添付をご希望の場合、当社までお問合せ下さい。

(2)開示等の請求における提出書面
 開示等のご請求を行う場合は、個人情報開示等請求書に所定の事項を全てご記入ください。
 なお、個人情報開示等請求書はここからダウンロードしてください。

(3)本人確認
 当社は開示等請求者の本人確認のため、お電話による照合を行います。ただし電話による照合が出来ない場合、運転免許証、住民票、健康保険証等のコピーを提示していただく場合がございます。

(4)代理人による開示等のご請求
 開示等のご請求を代理人に委任する場合は、個人情報開示等請求書に加えて、下記の書類をご用意下さい。
・代理人本人であることを確認するための書類(コピー)
 運転免許証、住民票の写し、健康保険証の被保険者証のいずれか1点
 ※コピーは本籍地を塗りつぶしたものをご用意下さい。
・委任状(ご本人により委任状に捺印し、その印鑑の印鑑登録証明書を添付してください。代理人が親権者などの法定代理人のときは、委任状に代えて、ご本人との関係がわかる書類をご提出いただくことも可能です。)

(5)開示、利用目的の通知のご請求に関する手数料
 個人情報の開示及び利用目的の通知をご請求する場合、1回の請求ごとに、500円(税抜)の手数料をいただきます。
 手数料のお支払いは、銀行振込みにて500円(税抜)をお振込みください。
 ※ご本人確認の際、振込先口座情報をお伝えします。振込手数料はご負担ください 。なお、手数料が不足していた場合、または、お振込の確認が出来ない場合は、開示、利用目的の通知は致しかねますので、ご注意ください。

(6)開示等のご請求に対する回答方法
 ご請求者のご都合の良い方法(メール、郵送)により、ご回答いたします。

【個人情報問合せ窓口】
保有個人データまたは第三者提供記録の開示等の請求および苦情・相談については以下にご連絡下さい。
   〒540-0026 大阪府大阪市中央区内本町2-4-16 オフィスポート内本町1101号
   TEL:06-4792-7253   
   Mail:soumu@akind-osaka.jp  
   個人情報保護管理者 事業推進部長 浅井 知之


5.保有個人データの安全管理のために講じている主な措置

基本方針の策定

当社Webサイトにて個人情報保護方針を公表しております

規律の整備

個人情報の取扱方法や担当者及びその任務等について規定を策定し、定期的に見直しを実施しております

組織的安全管理措置

定期的な自己点検、内部監査、外部監査を実施しております

人的安全管理措置

従業者から秘密保持に関する誓約を取得、および、従業者への定期的な教育を実施しております

物理的安全管理措置

個人情報を取り扱う区域の管理、機器及び電子媒体の盗難等の防止等を実施しております

技術的安全管理措置

外部からの不正アクセスから保護する仕組みを導入しております

外的環境の把握

個人情報の保管について一部クラウドサービスを利用しております。当該クラウドサービスが適切なアクセス制御を行っていることを確認しております。

 

このページのTOPへ
ホーム | ご挨拶 | 業務内容 | 会社概要 | 人材募集・問合せ | プライバシーポリシー | よくある質問 | リンク

Copyright (C) 2022 ㈱a-kind All Rights Reserved. design by tempnate